2025年度のしぜんっこくらぶが始まります。開催に向けてスタッフ研修を行いました。
「はじめまして」のお友達。どうぞよろしくおねがいします。継続で来てくれているお友達。今年度も森で不思議をたくさん見つけようね♪😀✨
芽吹きの季節です。木々の新芽も美しい。柔らかさ・匂いも楽しんでみましょう!カナヘビやアマガエル、蝶などの昆虫も見られるといいですね♪
今月クラスは1年を通して四季の変化を楽しむ森をゆっくり散策します。森の中は不思議で楽しい事もたくさんあるけど、危険な事もあるので、それもお伝えできたらな…と思っています。
※当日は小雨決行です(雨の森の中も綺麗ですよ。こういう機会がないとなかなか出ないと思うので是非来てね😃)。雨天順延の場合は、このブログで告知しますので、当日の朝は必ず見てください。
集合場所: ゆかりの森 宿舎あかまつ
駐車場: 第一駐車場 ※9:30から案内スタッフがいます
受付: 9:30~ 9:50までに来てください
開催時間: 10:00 ~ 12:00
服装: 年間を通して長そで・長ズボン 帽子 親子とも長靴を推奨します。白っぽい服装がより良いです(蚊や蜂は黒っぽいものを攻撃します)+軍手とタオル(首に巻くと虫除けにもなります)。
持ち物: 水筒、お子さんの着替え、レジャーシート(天気の良い日はウッドデッキで過ごすので毎回持ってきてください)、雨具(手が空くカッパ推奨・雨が降りそうな場合)、子どもは森の宝物を拾う事が大好き♪それらをいれる小袋があると便利。
活動場所: 宿舎あかまつウッドデッキ・ホール、森の中
トイレ: 宿舎あかまつ。紙オムツはお持ち帰りください。 (山田)
0 件のコメント:
コメントを投稿